たまねぎ焼酎新登場
2011.02.03
JAとなみ野は1日、たまねぎを原料に使った「玉ねぎ焼酎 TOS(トス)」の販売を始めた。一昨年、商品化したたまねぎを使ったレトルトカレー「ゴッドファーザー」に次ぐオリジナル商品としてたまねぎの知名度アップに繋げる。
「玉ねぎ焼酎 TOS」は、ほんのり香るたまねぎの香りと奥深い味わいが特徴。試飲した関係者からは「まろやかでコクがある」と評判は上々だ。商品名の「TOS」はTONAMINO(となみ野)、ONION(オニオン)、SHOCHU(焼酎)の頭文字。バレーボールの「トス」にもかけて、「トスがあがれば景気もあがる!」「大地の実りで景気もあがれ!」のキャッチフレーズを付け、たまねぎの栽培面積拡大、品質・収量の向上にもつなげたいとの思いを込めた。
製造はモンドセレクションで3年連続金賞に輝いた兵庫県の明石酒類醸造株式会社に委託。たまねぎのほか、となみ野産「コシヒカリ」、県産大麦「ファイバースノウ」などを原料に用いた。
価格は1本2400円(720ml入り)。今回1500本の限定販売。6月から始まるたまねぎの収穫を受け、秋以降、第2回目の製造に入る計画だ。JAとなみ野本店や管内5支店をはじめ今年4月中旬オープン予定の農産物直売所「となみ野の郷」で販売するほか、直売所併設レストラン「砺波そだち」で味わうことができる。

「玉ねぎ焼酎 TOS」は、ほんのり香るたまねぎの香りと奥深い味わいが特徴。試飲した関係者からは「まろやかでコクがある」と評判は上々だ。商品名の「TOS」はTONAMINO(となみ野)、ONION(オニオン)、SHOCHU(焼酎)の頭文字。バレーボールの「トス」にもかけて、「トスがあがれば景気もあがる!」「大地の実りで景気もあがれ!」のキャッチフレーズを付け、たまねぎの栽培面積拡大、品質・収量の向上にもつなげたいとの思いを込めた。
製造はモンドセレクションで3年連続金賞に輝いた兵庫県の明石酒類醸造株式会社に委託。たまねぎのほか、となみ野産「コシヒカリ」、県産大麦「ファイバースノウ」などを原料に用いた。
価格は1本2400円(720ml入り)。今回1500本の限定販売。6月から始まるたまねぎの収穫を受け、秋以降、第2回目の製造に入る計画だ。JAとなみ野本店や管内5支店をはじめ今年4月中旬オープン予定の農産物直売所「となみ野の郷」で販売するほか、直売所併設レストラン「砺波そだち」で味わうことができる。
2011年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最近のエントリー
- たま吉くん積金スタート!!
- たまねぎ焼酎新登場
- 農産物直売所生産者協議会設立
- とやまブランドに認定
- たまねぎ圃場巡回実施
- 農産物直売所建設スタート!!
- 農業まつり大盛況!!
- たまねぎ定植最盛!!
- 全量合格に格付け
- たまねぎ移植機実演講習会開催
月別アーカイブ