新作振袖ずらり
2010.02.10
となみ野・なんと・いなば・福光の4JAが主催する第23回JAきもの大祭典が5~8日、小矢部市鷲ヶ島のクロスランドおやべで開かれた。鮮やかな色彩の新作振袖がずらりと並び、多くの来場者で賑わった。
今回のイベントでは、日展作家 寺島利男氏の訪問着や振袖、袋帯なども展示。ローケツ染めを基本にぼかし染、素描などの染色技法を巧みに取り入れ、自然の景色を爽やかに表現した見事な作品が来場者の注目を集めた。
歌手、女優として活躍中の西川峰子さんがデザインした個性あふれる優雅な着物も展示。6、7日の両日は、西川さん本人が来場し、着物のお見立て会も行われた。
来場者からは、「自然の美しさを見事に表現してあり、あらためて着物の良さを実感した」「細部まで丁寧に仕上げてあり、職人魂を感じた」などの声が聞かれ、好評だった。
イベントでは、着物のほか、装飾品や小物、アクセサリーなども販売された。

今回のイベントでは、日展作家 寺島利男氏の訪問着や振袖、袋帯なども展示。ローケツ染めを基本にぼかし染、素描などの染色技法を巧みに取り入れ、自然の景色を爽やかに表現した見事な作品が来場者の注目を集めた。
歌手、女優として活躍中の西川峰子さんがデザインした個性あふれる優雅な着物も展示。6、7日の両日は、西川さん本人が来場し、着物のお見立て会も行われた。
来場者からは、「自然の美しさを見事に表現してあり、あらためて着物の良さを実感した」「細部まで丁寧に仕上げてあり、職人魂を感じた」などの声が聞かれ、好評だった。
イベントでは、着物のほか、装飾品や小物、アクセサリーなども販売された。
2010年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最近のエントリー
- たまねぎ施設起工
- 新作振袖ずらり
- 総会で6組織を表彰
- みそ造り最盛
- たまねぎカレー好評
- 「りんごネットワークとなみ野」が県農村文化賞受賞の喜びを報告
- 2009たんぼにおえかき収穫感謝訪問
- 耕作放棄地を「たまねぎ」で再生
- 農業まつりで「たまねぎ」を使った料理コンクールを開催
- 「ゆず入り米粉パン」の改良版が完成
月別アーカイブ